新潟市 會津八一記念館
お知らせ・企画展

お知らせ

Share on Facebook
Pocket

駐車場のご案内

IMGP0046IMGP0045記念館グッズお買い上げ額に応じて駐車券進呈
1000円以上=1時間無料
3000円以上=2時間無料
第1と第2で料金システムが少し違います。
ご注意ください。

マスクができました

IMGP0055

會津八一記念館シンボルマーク募集

 新潟市會津八一記念館は今年、開館45周年を迎えました。現在は新潟日報メディアシップ内に展示室を持ち、年4回、さまざまな切り口・テーマで會津八一の残した墨蹟や八一ゆかりの人物の作品を紹介し、八一の業績を顕彰しています。

 今回、開館を記念して新たに會津八一記念館のシンボルマークを公募します。記念館や會津八一をイメージさせ、多くの方からに親しんでいただけるような作品をお待ちしています。以下のPDFで公募規定をご覧になり、ふるってご応募ください。

おもて

うら

bnr_pdf

閲覧御礼「松村雄基 八一の書を語る」

7月末から公開してまいりました俳優松村雄基さん出演のトークイベント「会津八一の書を語る」の画像は、9月末をもって閉じさせていただきました。
多くの方がご覧になり、感想を寄せてくださいました。
ありがとうございます。
今年はやむなく開催できませんでしたが、来年8月1日、第2弾をぜひ実現したいと考えています。
よろしくお願いいたします。

団扇(うちわ)で涼を

八一の書をデザインして団扇(うちわ)をつくりました。

詳しくは右上「グッズ一覧」をクリックしてください。

 

展示パンフ発売しています

R0008317

当記念館では、開催中の企画展「新収蔵品展」の作品の図版と解説入りの

パンフレットを1部500円(税込)で販売しています。

また、過去に開催した企画展のパンフレットもございます。

展覧会の内容がすべてわかる手軽な1冊。

ご希望の方は、当記念館(☎025-282-7612)まで

お問い合わせください。

 

 

 

書簡集「雁魚來往<八>」刊行しました

R0008316

8月1日は會津八一の139回目の誕生日。

それに合わせて、會津八一と交友関係にあった人々との

往来書簡集『雁魚來往<八>』を刊行いたしました。

今回は、八一が大学卒業後に就職した有恒学舎(現新潟県立有恒高校)の

創設者・増村朴斎に宛てた會津八一の書簡8通をはじめ、有恒学舎関係者とのやりとりを

取り上げました。また、詩人であり、歌人の相馬御風と八一との往復書簡も

併せて収録しました。

この号から、より書簡を深く味わっていただけるように、巻頭に鮮明なカラー図版を掲載

しています。八一書簡の美しさを味わうことができます。

1冊2200円(税込)。ご希望の方は、当館までご連絡ください。

連休・休暇前に。感染症を防ぐためのお願い

23日から連休、そして8月はお盆。たくさんの来館をお待ちしておりますが、展示室への入室はあまり大勢にならないよう、10~15人程度をめどにさせていただきます。

展示室内がそれ以上になりそうな場合、「先にビデオを見てください」「廊下ギャラリーの展示を先にご覧ください」とお願いする場合があります。ご了承ください。

歌碑の拓本はいかが?

會津八一歌碑の拓本をは販売中です。
詳しくは「グッズ一覧」をごらんください。

厳かにたたずむ天平の美仏

天平の美仏
 奈良聖林寺(奈良県桜井市)の秘仏「十一面観音菩薩立像」(国宝)の魅力を伝える写真集「天平の美仏」が刊行されました。
 撮影は仏教美術写真家の小川光三と父の晴暘で、おととし秋の企画展「奈良大和路の美」でも二人の仏像写真を展示しました。企画制作は奈良の飛鳥園です。
 「天平の美仏」は十一面観音菩薩立像のモノクロ、カラー写真を中心に、子安延命地蔵菩薩をはじめとする聖林寺の仏像と曼荼羅などが収められています。
 また、會津八一が聖林寺を訪れた際に詠んだ「さくはなの とはににほへる みほとけを まもりてひとの おいにけらしも」が八一自筆の文字で、巻末見開きページの満開の桜の写真に添えられています。
 A4判47ページ、2300円(+税)。會津八一記念館で注文を承ります。025(282)7612

« 1 5 6 7 11 »
PAGETOP
Copyright © 新潟市會津八一記念館 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.